大和田家の引っ越しタスク 2023
2023-02-20 に栃木県那須塩原市を出て 2023-02-21 に長野県松本市にお引っ越ししたときにやったことのおおまかな記録。次のお引っ越しのときの参考になりますように。
現居
退居の旨を伝える
退居の書類を作成して提出する
電気・ガス・水道を止める (あるいは転居の手続きをする)
インターネット回線を止める (あるいは転居の手続きをする)
車屋に預けてあった交換用のタイヤを回収する
玄関の鍵など、借りものを返却する
荷物を減らすために不要なものを事前になるべく捨てる
荷造りする
お世話になった人々にごあいさつしてまわる
新居
物件を選んで申し込む
契約書類を作成して提出する
重要事項説明を受ける
契約金を支払う
インターネット回線を開通させる (使えない期間が長いと困るので早めに手続きを進める)
電気・ガス・水道を開通させる
ご近所さんにごあいさつしてまわる
スマートロック・スマートスイッチを設定する
役所に行ってマイナンバーカードの情報を更新する
運転免許証の情報を更新する
引っ越し屋さん
引っ越しが決まったら手配する
エアコンや洗濯機の取り外しや設置もお願いする
マイナポータル
転居の手続きをする
役所に行って転出届・転入届を出す、の代わりになる
その他
郵便の転送を申し込む https://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/
各種の登録住所を更新する